2018.05.24
4月2日、平成30年度入社式が山科工場会議室にて挙行されました。今年度は9名の新入社員が入社され入社宣誓式にてそれぞれが宣誓文を読み上げました。
近年、CSRの観点から企業にも設置が推奨されているAED、当社も山科工場と加悦工場にAEDを設置しました。安全衛生委員会、防火委員会が参加して講習会が開催されました
2018.04.20
当社から新たにECO検定合格者が4名!おめでとうございます。
2月15日-16日の2日間京都パルスプラザにおいて京都ビジネス交流フェア2018が開催されました。当社も協力会のブースで技術PRをいたしました
2017.12.28
山科工場において、第17回緊急時訓練が実施されました。この訓練は思わぬ緊急事態に遭遇した時、環境汚染や災害の拡大を防止するため如何なる行動をとるべきかを従業員一人一人が理解し、あわせて化学物質の有害性についての知識を拡充 …
2017.12.21
「伊庭の里湖づくり協議会・東近江市」主催のヨシ狩りボランティアにネットワーク参加者204名、地元地域の皆さまを含めると300名を超える規模となり、伊庭内湖では過去最高となりました。弊社から5名が参加しました。当日は12月 …
「山科美化推進企業協議会」主催の旧安祥寺川河川清掃活動が実施されました。当日は天候にも恵まれ32社144名の参加となりました。当社からは5名の社員が参加しました。河川清掃することで参加者各々の環境に対する意識が 高まりま …
2016.12.06
「伊庭の里湖づくり協議会・東近江市」主催のヨシ狩りボランティアに弊社から5名が参加しました。当日は12月とは思えない温暖な天候にネットワーク企業各社が昨年を上回る参加がありました。今回刈ったヨシに代わって春には新しい新芽 …
2016.05.19
「山科美化推進企業協議会」主催の旧安祥寺川河川清掃に弊社から6名が参加しました。河川清掃することで参加者各々の環境に対する意識が 高まりました。