会社案内

事業概要コンセプト

事業概要コンセプト

電子機器・医療機器・産業用制御装置などの開発~組立

電子機器・医療機器・産業用制御装置などの開発~組立

私たち日本電気化学は、豊富なマイコン技術を基に、ハードウェアとソフトウェアの両面からの開発・設計を行っています。これまで、電話回線用FAX情報端末や体脂肪測定器、各種制御機器といったCPU応用製品の受託開発や製品化を手掛けてきた実績があります。 私たちはお客様の製品開発プロジェクトに参加し、仕様決定からハードウェア・ソフトウェア・筐体の開発・設計、製造に至るまで、一貫してサポートを提供します。 また、アナログ・デジタル回路設計、電子回路基板の設計、組み込みソフトウェアやアプリケーションソフトウェアの開発、電子機器の受託開発、OEM供給など、多様なニーズに対応可能です。現代の多様化する技術ニーズに応じて、革新的で柔軟なソリューションを提供し続けます。

精密板金(レーザー・タレパン・曲げプレス加工)、溶接、塗装、シルク印刷

精密板金(レーザー・タレパン・曲げプレス加工)、溶接、塗装、シルク印刷

各種の精密板金加工から溶接・塗装・シルク印刷に至るまで、一貫した製造を行っております。板金加工のみのご依頼も、喜んで承ります。

ネームプレート(銘板)・立体パネル(筐体)

ネームプレート(銘板)・立体パネル(筐体)

ネームプレート
重厚感あふれるエッチングプレート、色鮮やかなシート、タッチ感覚の優れたパドルシート(特許)などが製品の特色をいかします。CAD/CAMシステムを導入し、材質やデザイン・製法を自由に組み合わせ、多彩な表情をもった製品作りが可能です。
立体パネル
3次元CADを使用し色彩や形状のデザイン提案も行います。素材や製法を選択することにより、過酷な使用環境にも耐える特殊な立体 パネルの製作も可能です。例えば、めっき加工、メラミン塗装・セラミック塗装などの表面処理から印刷、組立まで高品位・高耐久性を備えた製品を提供いたします。

ソフトウェア・ハードウェア開発

ソフトウェア・ハードウェア開発

電子機器組込み用の電子回路基板・制御ソフトウェア設計医療用機器、産業用機器・自動倉庫・試験装置・工作機械などの電子回路基板の開発・設計の実績があり、ソフトウェアは4ビットから32ビットまで、お客様のご希望に応じて開発してきました。

アプリケーション開発

パソコンのアプリケーション開発

通信モニタ・解析プログラム、自動ライン管理プログラム、各種データ収集・分析、変換プログラム、生産モニタシステム、工作機械シミュレータ、特殊用途向けシーケンサ用コンソールなど、様々なアプリケーションの開発実績があります。

日本電気化学株式会社

日本電気化学株式会社

〒607-8356 京都市山科区西野後藤18

TEL.075-591-0380

このページのトップへ